
プラセンタ
プラセンタエキスとは哺乳類の胎盤から有効成分を抽出した胎盤エキスのことで、アミノ酸に加えタンパク質、脂質、糖質などの三大栄養素のみならず、身体の働きを整えるビタミン・ミネラル・核酸・酵素といった生理活性成分、細胞の新陳代謝を促す成長因子などの栄養素を豊富に含んでいます。
当院では、女性のライフスタイルをサポートするために、プラセンタ治療をおすすめしています。
特に中高年の方、更年期の症状にお悩みの方にとっては、プラセンタ治療で更年期症状の改善の他、免疫力の改善、体調の維持、美肌効果や疲労回復に効果が期待できます。
※更年期障害の方は保険の適用が可能です。
※美容目的の方は自費適用。
効 果
•疲労回復 |
•免疫機能や自然治癒力を高める |
•血行改善(冷え性、肩こり、腰痛) |
•抗酸化作用(エイジングケア) |
•美肌効果 |
•ホルモンバランスの改善 |
•抗アレルギー作用(アトピー、にきび) |
•肝機能増強 |
費 用

メルスモン1A | 1回 1,000円 |
メルスモン2A | 1回 1,500円 |
お得な回数券(12回分) | 10,000円 |
詳しくはお気軽にスタッフまでおたずねください。
にんにく注射 (アリナミン注射)
ハードワーカーに利用者が多いにんにく注射は、肉体疲労や倦怠感の回復に即効性があります。腰痛、肩こり、肌荒れ、神経痛、夏バテなどの改善にも効果が期待できます。スポーツ選手や芸能人の愛用者が多いことからマスコミに取り上げられて有名になりました。
にんにく注射はビタミンB1誘導体であるフルスチアミンを主成分としています。注射後、にんにく臭がすることからこの名前がつけられたといわれています。にんにく臭自体は数分以内に消失しにおいが残ることはありません。ビタミンCを併用すると効果がさらに高まるといわれています。
~何に対して効果があるの?~
疲労回復・滋養強壮・眼精疲労・腰痛・肩こり・にきび・肌荒れ・口内炎など
安全性は?
基本的に過剰なビタミンBは体外に排出されるため、ほとんど副作用はありません。
~どれくらいの間隔で打てばいいの?~
1回の注射でも効果が数日持続しますが、定期的に週1~の点滴が有効です。
費 用
ビタミン注射(ビタミンC配合 美容効果) | 1回 1,100円 |
にんにく注射(疲労回復・夏バテ・肩こり) | 1回 1,100円 |
白玉注射(シミやくすみなどの改善) | 1回 2,200円 |
二日酔い注射(お酒の飲みすぎた翌日に) | 1回 2,200円 |
お気軽にお問合せ下さい。
受付時間 9:00~17:30[木曜午後・土曜午後 および祝祭日を除く]